水戸市で腰痛・関節の痛みでお困りの方、たどころ整骨院にお任せ下さい!

エキテン口コミランキング

         

tel:029-291-8676

茨城県水戸市河和田1丁目1535-43
リバーシャトー103
施術者代表:田所佑介

駐車場あり

テニス肘

  • テニスをしていると肘の外側に痛みを感じる
  • 物を持つと肘の外側に痛みを感じる
  • 手に力を入れると肘の外側が痛くなる
  • 洗い物をしていると肘の外側に痛みを感じる
  • 腕が疲れやすい

【なぜテニス肘が起きるのか】

テニス肘は、腕や手の使い過ぎが原因で起こります。

特に手首を頻繁に使う作業で起こりやすい特徴があります。

テニス肘という名前からテニスなどのスポーツをやっている方に多いと思われるかもしれませんが、主婦の方にも多く見られます。

台所での洗い物の作業や育児で赤ちゃんを抱っこしたりと日常生活でも多くの負担がかかっています。

誰にでも見られるもので女性に多く30~50歳代に起きやすいです。

なぜテニス肘といわれるのか

名前の通りテニスをやっている方に多く見られるので「テニス肘」と呼ばれています。

たどころ整骨院でもテニス競技をしていて、肘に不調を抱えている場合は大体が「テニス肘」と思われます。

それくらい、テニスをやられている方で肘の痛みを感じたことがある方は多いと思います。

テニス肘では肘の外側に痛みを感じます。

なぜ外側かというとバックハンドで打つ際にボールからの衝撃が肘の外側に強くかかるからです。

逆に肘の内側が痛む人は野球肘といわれボールの投げ過ぎが原因で起きます。

テニスでも肘の内側に痛みを感じることがありますが、それはフォアハンドで打っている時に腕のひねりが上手くいかないことが原因です。

【テニス肘が悪化する・解消しない理由】

いつまでも回復しない理由としては肘を休められないのが原因です。

ずっと使いっぱなしではどんどん状態がわるくなります。

休息はとても重要です。

ですが、休めない方が多くいるのが現実です。主婦の方は家事を休むわけにはいきません。

ではどうすればいいのでしょう・・・?

肘を痛めるにはもう一つ原因があります。

回復しない人の多くは「肘のみの施術」しかしていません。

肘の施術は大切ですが、そこだけでの施術ではいつまでも回復せず、痛みが出て休んでは消えての繰り返しになります。

多くの方はこの負の連鎖に迷い込んでいます。

しかし、何を解消させると肘にいいのか?どうすれば負担が減るのか?

視点を変えて、肘とは違う場所をみてみましょう!

 

それは

体の使い方と考えます!

水戸市のたどころ整骨院では全身を見て正しい使い方ができるような体づくりをしていきます。そして、肘だけに掛かっている負担を分散させ状態の回復を目指していきます!

【水戸市のたどころ整骨院のテニス肘の施術法】

腕を施術する前に体の歪みから調整して、肘に負担のかかる使い方にならないようにしていきます。テニス肘になる方というのは片方に強く負担がかかっている方が多いです。腕を施術しなくても体を左右均等に整えるだけで落ち着くことがあります。それくらい体を整えるのは大切です。体を整えてから腕の方(上半身)の施術に入ります。そうでないと肘を施術しても効果が長続きしません。水戸市のたどころ整骨院では痛みが再度起きないように原因部分からしっかりと施術をしていきます。

なかなか良くならない「テニス肘」は一度水戸市のたどころ整骨院へご連絡下さい。プロバスケットボールチーム「茨城ロボッツ」の公式スポンサーでケアを任せて頂いておりますので、スポーツでの不調においても気軽にご相談ください!

 

 

※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 田所祐介が監修しています。

執筆者:柔道整復師
たどころ整骨院 院長 田所 佑介

院長写真

はじめまして。
院長の田所です。

当院は、これまでに1万人の方と15万回の施術実績が認められ医師、理学療法士、助産師から推薦を頂いております。

お身体に起こる様々な不調を、当院独自の骨盤・骨格矯正などの施術を通じて地域の方々の健康をこれからもスタッフ一同サポートしていきたいと考えております。
お気軽にご相談ください。

施術の流れ

1.カウンセリング 2.チェック
痛みの状態や状況を詳しく伺います。 お体を詳しく調べ、
全身のバランスを確認します。
3.施術 4.痛みのチェック
骨格を整える矯正や筋肉のバランスを整える手技、姿勢改善のストレッチなどを行います。 現在の状態や今後の施術計画についてお話します。
予約制ではありませんので、ご都合のよい時間帯にお越し下さい