オスグッド(成長痛)
- 小学生・中学生で膝が痛い
- 膝が痛くてスポーツができない
- 床に膝が当たると痛い
- 膝の骨が出てきて、腫れている
- 安静にしていれば痛みがない
なぜ「オスグッド」が起きるのか?
オスグッドは10〜15歳くらいの年齢で発生することが多く、特に活動的な男子に多いのが特徴で、成長痛と言われたりもします。
成長期に一定以上の負担を掛けてししまうことは体が負担に耐えきれず、怪我につながります。
今のクラブチームなどは、昔のような精神論が強い走り込みなど、過度な運動をさせるところは減っていると思いますが、それでも「オスグッド」は多い傾向はあります。
なぜこの10〜15歳のくらいの成長期に「オスグッド」は発生するのでしょか?
「オスグッド」が起きてしまう理由
成長期の骨は大人に比べ「柔らかい」という特徴があります。
例えば大人の骨折だと「ボキッ」と折れるところが子供だと「グニャ」っと曲がります。
そのくらい骨の柔軟性がある時期もあり、10〜15歳くらいはこの骨の変わり目の時期に差し掛かってきます。
この時期に太ももの前の筋肉を過度に使ってしまうと、骨が筋肉の負担に耐えきれずに骨に炎症が起こってきます。
基本的には大人の骨の硬さがあれば「筋肉・腱」の方に負担が掛かるはずですが、子供の骨は筋肉の負担に耐えるだけの硬さがないために「骨」に負担がかかってしまいます。
オスグッドは成長期特有の状態です。
運動量によって状態は変化しますので、運動量の管理も行っていく必要と考えています。
オスグッドが悪化する・解消しない理由
一般的に膝に負担を掛けけいるのは、太ももの前の筋肉「大腿四頭筋」と言われています。
なのでこの「大腿四頭筋」をストレッチする施術が一般的な施術方法になってきます。
緩め方も様々で、マッサージや電気、針などがあります。
しかし、このオスグッドの原因と言われる「大腿四頭筋」は何もなく、突然固くなってしまうのでしょうか?
当院では「大腿四頭筋」が固まることも何かしらの原因があると考え、それこそが根本にある原因と考えています。
「大腿四頭筋」が固まる原因とは?
大腿四頭筋が固まる原因とは・・・
骨盤のバランスにあると考えています!
骨盤のバランスが悪い状態が続くと、大腿四頭筋が常に緊張してしまう(使い続けてしまう)ことがあり、もし骨盤がそのバランスの状態にあれば、必死に大腿四頭筋をケアしたとしても無駄になってしまう場合もあります。
- 膝
- 大腿四頭筋
- 骨盤のバランス
もしこのような繋がりがあった場合「骨盤のバランス」を調整しなけれえばオスグッドは解消しないと考えます。
水戸市たどころ整骨院のオスグッド施術
オスグッド(成長痛)の施術方法は「骨盤の歪み」をメインに調整します。
オスグッドの原因として「骨盤の歪み」は重要になってくるので、正しい位置に調整する必要性があります。
更にオスグッドの「痛い部分」に関しては痛い部分に「直接」たどころ整骨院独自の施術を行い状態緩和を行っていきます。原因部分+患部の施術で早期の回復を目指します。
早期のスポーツ活動の復帰が一番と考えますので、今後のスポーツ活動の日程等を考慮して施術日程を確認させていただきます。
スポーツ障害、オスグッドでお困りの際には水戸市たどころ整骨院にご相談ください!
※本記事は厚生労働省認可の国家資格者:柔道整復師 田所祐介が監修しています。